mano.cat Diary


2011-04-29 改善へ向けて

_ 心拍トレーニング

HDLを増やすためには、適度な運動が必要。

で、心拍トレーニングを実践することにした。

手術以後のリハビリで、

毎日30分~1時間くらいは散歩する習慣が

ほぼできている。

だったらそれをそのままトレーニングにして、

長年溜め込んだ脂肪を、

この際綺麗に燃焼させてしまおうと。

_ 食生活も

食生活も改善している。

魚と野菜と大豆類とわかめを中心にした食事。

それと毎日のお散歩が功を奏し、

体重はジリジリと下がり続けている。

ここらで一気に肉体改造に取り組めば、

血管の若返りを実現できるかもしれない。

_ 早速実行

POLARのハートレイトモニターを購入。

結構なお値段だけど、これは楽しい。

心拍数がこれほど激しく上下するとは思わなかった。

目標心拍数の110~130を保てるのは、

軽いジョグと速歩きの中間くらいの運動強度だった。

1時間弱で、330kcalの消費。

ぜひ、続けよう。

ついでに、DHAとかゼニカルとか、

役立ちそうなものはドンドン揃えることに。

_ 墓地

佳子からのメールで、

大阪の知人から墓所を譲ってもらえるかもしれないと。

佳子が気軽にお参りできる場所なら、

まあ、それも悪くはないかもしれない。

坊さんに相談してから二人で決めよう。


日記内検索

最近の更新