mano.cat Diary


2011-04-21 ネットワーク停止

_ ネットワークが停まった

会社で、夕方になってネットワークが停止した。

建物内のすべてのフロアで同じ状況。

電話で聞いてみると、他の建物等では問題なく、

またウチのルータからPINGの応答はあるとのこと。

こちらの建物内で起こっている問題ということになる。

_ ループか

ハブの点滅で「ループだ」と疑い、各フロアを回る。

9階で事務机の移動をやっていた。

ここに違いないと思って、作業していた社員に

「LANの配線をいじった?」と聞いてみたが、

誰も触っていないとの返答。

仕方なく、ルータ周りの状況をチェックしてから

下のフロアから順に回ってハブの状態を確認。

_ ループだった

結局、やっぱり、案の定、9階のループだった。

応接室で机を動かしていた社員が、

使われていないケーブルをハブに挿し、ループ発生。

その社員は直後に外に出てしまったので、

誰も事情を知らなかった、ということらしい。

全部のハブの再起動が必要だったので、

復旧まで、2時間近くかかった。

_ たまらん

LANのループって、サイバーテロだよね。

誰でも簡単に発生させられて、

その影響は思いのほか大きく、

しかも復旧には手間と時間がかかる。

_ あー、ちかれた


日記内検索

最近の更新