2012-03-11 一周忌
_ 聖憧寺にて
母さんの一周忌のため、鴨島へ。
もう、一年も経つのか。
まだ、ふとしたことで思い出すと、
涙がこみ上げてくる。
孝彦伯父夫婦、哲暢叔父夫婦、
佳子が参席。
三里の事故をみんなが気遣ってくれた。
ありがとう。大丈夫です。
坊さんはお父さんのほうの住職だった。
講和もなく、あっさり恙なく進んだ。
淹れて持っていったコーヒーは、
佳子がカップを片付けてたので、
ポットのままお供え。
飲み口に三里が入れていたハーブティーの
匂いが移っていたので、
ちょっと違和感があったかも。
母さん、ごめん。今度はカップを持参します。
粗供養の小男鹿は大好評だった。
持ち帰ったら三里にはいまいちだった。
素朴すぎるかな。
[ツッコミを入れる]