2012-02-09 手術
_ またもや拷問
8時半に三里に付き添いに来てもらい、
予定通り9時から術式開始。
左腕の点滴担当がどうやら学生で、
三度失敗で激痛に耐えかねて声が出た。
勘弁してくれ。
右腕からのカテーテルは、
以前と同じ鈍痛。
やはり二時間かかり、
その間に徐々に頭痛が始まるのも
前回、前々回と同じ。
なにはともあれ、無事に終わった。
_ 午後はミイラ
術後は丸一日ベッドで寝たきり。
頭痛に悩まされながら、
造影剤を流し出すため、
大量の水を飲んで頻繁に排尿。
両手がほぼ塞がってるので、
トイレに立つ度、一苦労だった。
激しい頭痛が深夜まで続いたが、
ダメモトで看護士さん(松永さん)に訴えたら、
今回は薬を処方してもらえた。
夜半には痛みがほぼ治まり、熟睡できた。
"もう二度と受けたくない"と言った治療を、
これで三度受けたことになる。
まあこれで、心配な箇所は当面なくなった。
あとは体調が戻るのを待って、
とにかく身体を動かすこと。
がんばろ。
[ツッコミを入れる]