mano.cat Diary


2015-03-23 停滞

_ 996は原因不明で不安定

気がつくと警告灯が消えていて

すごく快調に走れたり

何の前触れもなくアイドリングで不整脈が起こって

再び警告灯が点いたり、を繰り返している。

ポルシェセンターのリコンディショニングでは、

#3のシリンダーで失火の記録が残っているそうだが、

それ以上のことは不明。

クラクションが半分鳴っていないとか、

運転席側のウィンドウの動きが正常でないとか、

バッテリーがけっこう古い(5年)とか、

新しくわかったことはいくつかあったが、

不安定なアイドリングの解決策はなし。

あまりに続くようなら点検に出さねば。

ただ、洗車による水の吸い込みが原因か、

という疑いを持った。

エンジンカバーのルーバーに、

けっこうな勢いで水をかけているから。

ともあれ、しばらくは様子見。

_ ベンチは記録が伸びない

やはり90kgで6回しか上がらない。

ひょっとして、中断中のクレアチンのせいか。

仕事でも疲れやすい気がするので、

あながちない話でもなさそう。

_ 妻は活発

もうすぐ臨月でお腹はパンパンだが、

三里は毎日元気に活動している。

買い物に行ったり巣作りしたり。

喜ばしいことではあるが、

転んだりしないか心配なのも事実。

元気でいい子が産まれますように。


日記内検索

最近の更新