mano.cat Diary


2015-02-03 Porsche

_ いいなぁ

新井氏が浜松転勤で車を買おうかという。

何がいいか相談され、Porscheを挙げたら、

実は憧れていた、カイエンはどうだろう、と。

プロジェクトが軌道に乗り、

失策の後始末がついてからだろうが、

何を買おうか迷う時期が、

一番幸せだよな。

_ 名車だが

928S4は素晴らしい車だし

今もすごい走りで機関に不満はないが、

さすがにくたびれてきた感は否めない。

塗装はヤレているし、

夏になるとエアコンは効かないし。

せっかくのビンテージなんだから

綺麗にして乗り続けたいが、

この先つぎ込む経費を考えれば、

もう少し手のかからない車に

買い替えてもいいのでは、

と、フ と思ったら、

無性に気になって探してしまった。

いろいろ買えるなぁ。

存兵衛が生まれる前に、

買い替えておくのも手だよなぁ。

三里は間違いなく怒るが。


2015-02-06 仕事のストレス

_ うまく行かないとき

いくつか手がけている仕事が、

どれもいまひとつうまく行く感触がなく、

ストレスが溜まっている。

責任が重く、道が拓ける気配もなく、

もがきながら出口を探している。

それらが自分で発案して始めた企画ではなく、

担当しろと押し付けられた仕事だから、

なおさら心が重い。

こういうときは、

どうせなら自営で苦労したいと強く思う。

自分で始めたことだから

何がどうなっても自分の責任。

失敗したら後がないかもしれないが、

そういうプレッシャーのほうがいい。

ふぅ。


2015-02-14 996Cabと対面

_ ほぼ一目惚れ

ネット経由でやり取りしていた

996Cabrioletの実車両を見て、

928S4の査定も受けるため世田谷のショップに。

写真でも十分に綺麗だったが、

実車はさすがに存在感があって、状態もよかった。

よく探せば小さな傷があちこちにあるが、

まあ気にならないレベル。

ボディは美しく、内装も品のいいナチュラルレザー。

機関も極めて滑らかで違和感がない。

オーバーホールまでやってるんだから当然か。

19インチのホイールに扁平率30%のタイヤは、

僕の趣味ではないけれど、それほど下品でもなかった。

その場では決めずにもう少し検討するつもりで行ったが、

惚れてしまったので、決めることにした。

928S4も、まあまあの査定だったし。

_ 本当にいい車だった

928S4には、2009年から足掛け6年乗ったことになる。

最初から心が震えるほど感動したし、

今でも乗るたび、スロットルを開けるたびに、

本当に素晴らしい車だと実感する。

国産車が一台買えるほど費用がかかりそうな

塗装のヤレと旧式エアコンの劣化がなければ、

整備してあと10年でも20年でも乗りたい車だと思う。

正直言って手放したことを後悔しそうだが、

存兵衛の登場が控えているので、

今は手のかからない車に乗り替えざるを得ない。

東京からの帰路、代替わりを車が知ったかのように

いきなりToothed Belt Service のアラートが出たのには驚いた。

すまん、928。

もっと大事に長く乗ってやりたかった。

本当に、いい車だったよ。

たくさんの思い出を、ありがとう。


2015-02-16 指輪

_ どこかで失くした

気が付いたら、結婚指輪がない。

トレーニングのとき以外は外さないので、

外して付け忘れたのだとすれば

LifeWellか自宅のトレーニング部屋のはず。

だが、どちらでも出てこない。

どこか他ですっぽ抜けたのか。

痩せたのは確かだが、

そう簡単に抜け落ちるとも思えない。

凹む。


2015-02-23 いいことも悪いことも

_ 90kg10reps復活

LifeWellのプレスベンチで、

なんとか90kg10reps挙がるまで戻った。

が、2セットめは6回、3セットめは5回。

コナミでは10回9回7回ぐらいは挙がって、

そのあと95kgでも5回挙がってた。

どうもベンチの相性ばかりではなく、

スタミナが落ちているのかもしれない。

東京から帰ってきてから2kgほど落ちてるから、

そのせいかもしれない。

チンニングもできなくなったので、

いろいろと不満はあるが、まあ気長に。

_ 928S4とのさよなら

928は21日、ローダーに乗って去った。

最後はタイミングベルトのアラートが出たり

クーリングファンが片方しか回らなくなったりと

疲れきった様子を感じたが、

最後の朝に少しでも乗れてよかった。

遠藤氏が写真を撮ってくれたときには、

ちょっとジンときた。

_ 996Carerra Cabriolet

996が来るのは来週月曜。

コーティングをどうしようか思案中。

あちこち見積もりを取ったが、高い。

ブリスで簡単に済ませて、

内装のリペアにお金を使うほうが快適かもしれない。

せっかく見栄えのいいオールレザーが、

古びた雰囲気では惜しい。

MINIの外装も綺麗にしたいし。


2015-02-27 こ、腰が

_ いきなりクキッと

朝、自宅でベンチプレスをやっていたら、

宅配のピンポンが。

荷物(ごく軽いもの)を受け取り、

サインするためにそれを床に置こうとした瞬間、

クキッと。

それっきり立てなくなった。

そのうち座ってもいられなくなり、

転がったら、もうそれきり動けない状態に。

数分、唸りながら身じろぎしているうちに、

なんとか痛みが治まり、立てるようになった。

大丈夫そうに思えたので、

少しだけトレーニングを継続して、無理せず無事に終えて、

プロテインを飲んで、さあ出勤、その前に、と

トイレに入って便器の蓋に触れた瞬間、また立てなくなった。

ヘロヘロヘロと崩れ落ちてしまい、また動けない。

結局、這いずって電話にたどり着いて

会社に連絡して出勤を遅らせてもらい、

一時間ほど痛みに耐えて唸っていた。

なんとか出勤した後も、座ったら、そこから立ち上がれない。

こんなに鍛えてるのに、

100kgのバーベルを何度も上げられるのに、

なんでこうなるんだ。


日記内検索

最近の更新