2015-07-05 血尿
_ 二日続けて
朝、最初の尿の出始めが赤い。
昨日の朝、それで驚いた。
そのあとは一日特に何もなく、
今朝、また同じ状態。
明日、受診するつもり。
後半が綺麗になるということは
膀胱内の尿には問題がない、
朝一番だけ肉眼的血尿ということは
就寝中に出血して溜まっている、
というようなことだろうか。
痛みなどの自覚症状はない。
怖い。
2015-07-06 とりあえず先送り
_ 検査では所見なし
今朝も血尿。
少し量は減ったようだが。
医療センターで診てもらったところ、
エコーで視認できるような
腫瘍や結石は見当たらず、
その場で取った尿には潜血もない。
詳しい検査結果は来週になるが、
永田医師曰く、
尿路のどこかで軽微な出血があり、
薬のせいで止まりにくいから
多く見えているのではないか、と。
ともあれ、来週木曜の検査結果待ち。
何もないといいが。
_ 90kg10reps
やっと90kgが10回上がった。
2セットめは9回、3セットめは7回。
昨年末にコナミで達成していたレベルに、
やっと戻ったことになる。
正月の休みの後、
腰痛で一ヶ月近く休んだのと、
やはり環境が変わった影響が大きいだろうか。
血尿の件もあるし
無理せずゆっくりじっくり、
それでも停滞はさせずに進もう。
2015-07-11 激烈な下腹部痛
_ 痛み到来
なんとなく下腹部に鈍痛があると感じ、
ネットで症状を検索したりしていた。
尿路結石は相当痛そうだから違うし、
背中側は痛くないから腎臓関連ではなさそう。
排尿時の痛みはないから
前立腺や膀胱も違う・・・と探っていたら、
突然、脂汗を流すほど激烈な痛みが到来。
左脇腹から脚の付け根にかけて、
居ても立ってもいられない内側からの痛み。
10分ほど耐えていたら少し和らいだので、
医療センターの救急に連絡して予約。
この痛みは、尿路結石ではないかと想像。
_ 救急だからわからない
ぶり返し始めた痛みに耐えながら
今回も自分で車を運転して救急へ。
何でいつも自分はこうなんだろう、と
おかしさを感じながらも、
心拍数が上がり気が遠くなりそうな痛みを
深呼吸で抑えながら運転。
到着後はまた少し痛みが和らぎ
暢気な問診にいらだちながらも、
これまでの経緯を説明。
血尿はあるが、自覚症状は他になかった、
排尿時には痛みはない、
背中や腹を押しても痛い場所はない。
ひととおり話し触診したあと、医師からは
「正直、なんでしょうねって感じです」と。
そんな・・・。
_ 待ち時間に痛み再来
CTと検尿のあと、廊下で待たされている間に、
また悶絶するレベルの痛みが到来。
これが今朝から一番の痛みで、眩暈がするほど。
やがて悪寒がしてトイレに駆け込み、吐いた。
痛みには強いほうだが、
このままでは失神しそうだと思い、
看護師に痛み止めをもらえないかとお願いする。
地獄の苦しみだった。
看護師から医師に連絡があったのか、
少しして診察室に呼ばれる。
_ 結論は、「わからない」
感染症が専門の若い医師で、
CTをみても原因は特定できないと。
触診で痛みが出ないので結石ではなさそうだし、
血尿と腹の痛みの関連もよくわからない。
再び「なんなんだろうなぁ」と。
その間、こちらはぶり返した痛みに耐えるしかない。
とにかく痛み止めを、とお願いして、
座薬の用意をしてもらう。
_ 座薬と筋肉注射
座薬を挿入して20分ほどで下腹部の痛みが薄れ、
少し上の左脇腹が痛み始める。
それを医師に伝えたところ、
今度は触診でも脇腹に痛みが生じ、
「断言はできないけど、尿路結石を疑います」と。
やっぱり。
肩に筋肉注射で痛み止めを追加したら、
30分ほどで痛みがほぼなくなった。
次回の泌尿器科受診まで様子を見ることにして、
座薬を処方してもらい、帰宅。
_ むしろ痛んでよかった
血尿があった時点であれこれと調べていて、
痛みの自覚症状のない血尿は、
膀胱癌とか前立腺癌とか怖い疾患が多いと知った。
痛くても尿路結石なら歓迎する。
早く診断してもらいたいから、
木曜だった受診の予定を
月曜に変更してもらおうと思う。
今後の痛み再到来は怖いが、
命に別状がないなら耐える。
2015-07-14 すっきりした
_ 尿路結石と診断
朝、高仲クリニックに行った後、
電話して予定を変えてもらい、
泌尿器科を受診。
CTで石が見つかった。
2、3mmだから、
自然に出るのを待ちましょう、
とのことで痛み止めをたくさん処方された。
何度か違和感や痛みを感じているが、
今のところ土曜日ほどの激痛はない。
勤務中に痛みが出たら、
薬が効くまでどうすればいいんだろう。
ともあれ、石でよかった。
高仲医師にも
「痛みがあってよかった」と言われた。
_ 武くんは元気
武くんは、丸々太ってはいるが、
顔の余分な肉が落ちて
すっきりした顔立ちになってきた。
やはりぼく系の顔立ちだが、
もうコピーというほど似てはいない。
よく泣き、よく動く。
歌が好きなようだ。
週に一度しか見ない父親が珍しいのか、
ずっとこっちを見ている。
きみにとって、いい父親であれますように。
2015-07-28 痛み
_ 眠れない
ここ数日、夜になると下腹部に鈍痛。
痛みが強くなる前に座薬を入れるので
疝痛発作でのたうちまわることはないが、
なんともいえない鈍痛と違和感で
まともに眠れない。
結石が動いている証拠だとは思うが、
けっこうなストレスだ。
_ 武くんの笑顔
最近、武くんがよく笑う。
声を上げて笑うわけではないが、
いつもご機嫌で喃語をよく上げ、
反応してあげるとニコニコと笑う。
本当に屈託のない、
幸せな笑顔。
この笑顔を護ってやらなければ、
と思う。
いい人生を送れますように。