2011-10-06 ミキサーがダメに
_ タイガーの年代モノ
母さんが使っていたミキサーを持ち帰り、
朝のフルーツジュースとか、
プロテインとかに使ってたんだけど、
ダメになっちゃった。
_
もともと持ち帰ったときから液漏れが激しくて、
一度分解して、漏れる箇所をシリコンで埋めてた。
ボトルと本体間の汚れが目立つと三里に指摘され、
分解してみたら確かにひどい状態だった。
掃除して、組み立て直したら、ダダ漏れ。
もう一度、漏れを止める処置をしてもいいんだけど、
なんだか、母さんに無理をさせてるような気がして。
根本的にダメになってるのに、
対症療法で誤魔化して使うのは、
遺言に「しないでください」と書かれてた
延命措置じゃないかと。
_
考えすぎだとは思うんだけど、
やっぱりいい感じはしないので、
この際、買い換えることにした。
vitantonioの450Wのやつ。
少々レトロな感じで、
シンプルだけど力強い。
長く使います。
いいよね、母さん。
[ツッコミを入れる]